管理職ママ、会社辞めるってよ

共働きしながら4歳の一人息子を育てる40代ママ。力尽きてついに会社を辞める覚悟を決める。世帯年収、半分以下になる危機を乗り越えられるか?!あらゆる策を練ってセミリタイヤ(稼げる専業主婦)を実現するブログ

2019年 今年の目標

 

野村まこです。

 

お正月、楽しめていますか?

f:id:nomuramako:20181231225518j:plain

 

私は、実家と義実家のはしごで

普段の2倍くらい食べ続けているので

3㌔くらい太りそう。

許す!許す!

 

さて、食べ正月、寝正月、遊び正月だけど、

2019年を迎えて、気持ちも新たなうちに

今年の目標を立てました。

仕事でも、目標管理がありますからね。

 

プライベートでも目標を立てて

その年の終わりに振り返ることで

自分の成長を客観視できると思います。

 

目標を立てるからには、

数値化した達成基準も作ります。

 

なりたい自分に近づけるように。

わくわく要素を忘れずに。

 

f:id:nomuramako:20190101200131j:plain

 

2019年の管理職ママのプライベート目標は、こちら。

 

① 大切にしたい人と会う機会を作る

② 給与以外の収入源を2つ以上作る

③ ブログを続ける

④ 家族に感情を言葉で伝える

 

 

① 大切にしたい人と会う機会を作る

 

40代も超えて、

仕事、家事、育児に忙しい毎日を送っていると、

自然に人間関係が断捨離されてきます。

貴重な時間を使う相手が厳選されてくるというか。

 

逆に、

大切にしたい、これからも付き合っていきたい

と思える人との関係は、意識的につながりを

維持する努力が必要なんだと思います。

 

頻繁に会えなくても、

定期的にランチに誘い出してくれる友人

時々、元気?とラインで声をかけてくれる友人

家族で遊びにおいでと言ってくれる夫の友人夫妻

いつも気にかけてくれる両親、義両親

 

私、いつも声を掛けてもらう側でした。

自分だけが忙しいみたいに、お誘い待ち。

 

今年は、

・自分から会いに行く

・ランチ会を企画してお誘いする

・大切な人にプレゼントする

・元気にしてるかな?と思ったら連絡してみる

・感謝の気持ちを言葉にして伝える

 

これからの人生でも、つながっていたいと

思える相手とは、自らつながりを大切にする

努力をしたいと思います。

 

達成基準:年間6回、自分から会う機会を作る

2ケ月に1回は、今の私にとって、ムリはせず、でも意識的に作らないと達成できないペース

 

 

② 給与以外の収入源を2つ以上作る

 

すでに始めたFXの新しい仕組みを

軌道に乗せたいです。

 

見よう見まねで試行している30万円のトラリピを

もう少し勉強して、理解を深める。

 

感触をつかめたら、正式に軍資金を決めて、

自動売買の設定を変えていきます。

 

近道だと思えば、勉強のための自己投資も

しようと思います。

 

nomuramako.hatenadiary.jp

FX以外の収入源は、未定です。

 

今年1年は、色々トライして

手探りで試してみることにします。

ピンときたものはやってみます。

 

達成基準:年間20万円以上稼げる収入源を、2つ以上作る。

金額の設定は迷ったけれど、まず給料以外の収入源を作るところからスタートなので、年間20万円は

決して簡単ではないでしょう。

 

 

③ ブログを続ける

 

2018年に開始したブログを、

楽しみながら育てたいです。

 

記事の積み重ねって、貯金と似ている気がします。

コツコツと自分の資産になっていく感じ。

 

毎日更新する、とか、何記事以上UPする、

ということはあえて決めず、

ゆるくても波があっても、

楽しみながら一年続けていければ、OKとします。

 

今の生活スタイルだと、決め決めルールでは

自分を苦しめるのが目に見えているので。

 

達成基準:年度末に、ブログを続けてよかった点を10個挙げる。

本当は、年間100記事程度は目標化してクリアしたいところだけど、やっぱり楽しく継続することが第一。

 

f:id:nomuramako:20190101222616j:plain

 

 

④ 家族に言葉で感情を伝える

 

これは、ふわっとした目標。

定量目標にせずに、ここだけ定性目標にします。

 

私、疲れていたり、精神的に余裕がなくなると、

感情的になって、夫や息子と衝突してしまうのです。

 

「態度で気持ちを理解してよ!」

「なんでわからないの?察してよ!」

となってしまいがち。

 

不機嫌になって、それを家族にぶつけると

後で必ず後悔します。

 

明らかに相手が悪いこともあるけど、

感情を態度で表す前に、

できることがあるだろう、と反省。

伝えることを怠るのは、こちら側の甘えです。

 

自分の感情へのアプローチの仕方と

周りの世界への表現方法って、

子供に伝播しますしね。

 

態度で怒りを表現する前に、自分の気持ちや思いを

しっかり相手に伝えているだろうか?

 

「怒り」は第2感情だそうです。

第2感情の前には、必ず第1感情がある。

 

・それされると「悲しい」

・そう言われると「寂しい」気持ちになる

・わかってもらえないと「悔しい」

・本当はこうしてくれるとれると「うれしい」

 

これが第1感情です。

 

家族に対しては、近しい間柄だからこそ、

素直に第1感情を伝えることが

すごく大事だと思います。

子供に対しても。

 

お互いに理解されない感情の小さな積み重ねは、

不機嫌な家族関係を作ってしまう。

 

まずは、自分から、

夫と息子に感情を言葉にして伝える努力をしてみよう。

それが、相手の気持ちを尊重することにもつながる。

 

これができたら、私、成長できるなー。

 

達成基準:寂しい、悲しい、悔しい、うれしい、楽しいを素直に言える自分になっている。

 

つづく。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタス

始めるなら早い方が断然お得って

知ってました?

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス ハピタス 始めるなら早く始めた方がお得です!